まず、今回紹介してくのはかなり代用がきく戦略ですので是非参考にしてみてください。
ではこちらの闘技大会が簡単に攻略できたので紹介していきます。

簡単攻略にはバフ

今回使ったバッファーはヴァレリオとアシュリーです。
攻撃UPのバフ持ちでであればだれでも代用可能です!
(アシュリーは手持ちがいないので★4で採用しています)
現在のイベントでアシュリー★4を獲得することができますので持っていない方はそちらのイベントで入手してください!
入手自体はかなり簡単に出来ます。
今後も採用できるクエストは多くなってくるので獲得しておきましょう!
火力枠は一体

私が採用したのがフレデリカです。
ダライアスやマリーでも代用可能です!
重要なのは高火力全体攻撃の技を使えることです。
リオレイヤのフレアフォールが一番手軽でおすすめです。
(この時に火力要員よりもバッファーが速く行動してくれると5ターン攻略ができますが6ターン攻略でも10万点獲得できますので無理する必要はありません)
ミッション
ミッションについては全て達成することをおすすめします。
最終スコアにかなり響いてきます。
ずぶ濡れを意識してパーティを編成しましょう。
今回はティガレックスを使用しています(★4でも代用可能)
立ち回り解説
[WAVE1]
1ターン目
全員通常攻撃でSPを溜める(ターゲットはどちらでも構いませんが一応ナルガクルガでいきました)
2ターン目
フレデリカ(火力要員)は通常攻撃でSPを溜める
ヴァレリオ、アシュリー(バッファー要員)はフレデリカ(火力要員)に攻撃UPバフをかける
3ターン目
フレデリカで全体攻撃技のフレアフォールを放つ
これでWAVE1を抜けることができます。
[WAVE2]
1ターン目
ここは[WAVE1]の2ターン目と同じ行動でいきます
フレデリカ(火力要員)は通常攻撃でSPを溜める
ヴァレリオ、アシュリー(バッファー要員)はフレデリカ(火力要員)に攻撃UPバフをかける
2ターン目
フレデリカ(火力要員)で記憶石を使用して全体攻撃のフレアフォールを放つ
すると右のケチャワチャが残るので
ヴァレリオ、アシュリー でずぶ濡れを狙っていきます。
火力が高い方はここで抜けることができるでしょうが抜けれなくても大丈夫です。
3ターン目
ここはずぶ濡れミッションをクリアしたのであればとどめを刺すだけです。
結果

まだまだ切り詰めていけば上を狙えますがボーダーには届いているのでOKとしました。
ここで得点を稼いでおきたいという方には攻撃順番を調整してみるか[WAVE1]でずぶ濡れを狙えるように火力要員を強くしてバフ1回で抜けれるようにするか工夫してみてはいかがでしょうか!
併せて動画の方でも紹介していますのでそちらの方も参考にしてみてください。
チャンネル登録と高評価を頂けたら幸いです。
では今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。